ブルガリアのスーパーで念願のヨーグルトをゲット!!|ソフィア最後の夜
どうも、ゾノです!
今回はブルガリア観光の目的の1つだった、
ブルガリアヨーグルトを実食しました!
地元のスーパーマーケットで購入したので、
他の食材や飲み物についても紹介します!!
ビールやチーズなど、食料品の値段でその国の物価が分かるので、旅行中はよくスーパーに足を運びます。
今回の旅行記はリラ修道院を後にしたところから最後の夜 (手前)までお伝えします!
それでは本日もよろしくお願いします!!
ブルガリア滞在は3日目、旅行期間は合計63日目となります。
①リラ修道院を後にして昼食
リラ修道院の観光が終わったのは、午後2時過ぎ。
お昼は過ぎていましたが、
ツアー参加者と一緒に昼食に!
私はそこまでお腹が空いてなかったので、
軽く注文。
まずはビール!!
旅行中って不思議ですが昼間からビールが飲みたくなる!
そして味はもちろん旨い!!
そしてお待ちかねの、お酒のつまみがこちら👅
ブルガリア産のソーセージとハンバーグ。
分かりにくいかもしれませんが、
結構な肉肉しさ!!
実は私、ひき肉とか捏ねた料理は普段あまり食べません。
が!?
これはめちゃめちゃ旨かった!!
そしてビールに合う!!!
お値段はビールも合わせて、
5.5レフ (日本円:約330円)
安いは正義です!
コスパも良く、ボリュームもあって十分満足できました。
②市内の温泉スポットを視察
ゲストハウスに戻った後は、少し市内を散策。
上の写真の美しい温泉施設に向かいました。
(建物は全く温泉施設に見えない美しさ!)
日本人にとって嬉しいことに、
ブルガリアには温泉スポットがたくさんあるとの事。
温泉好きなので、楽しみにしていましたが、、
残念ながら営業時間外でした。。。
なんか悔しくてトライしてませんが、
外では温泉を汲むことができました。
こちらは無料です。
ちょっと変わった警告板があったので撮影!
見えづらい?!
はい、ちゃんと撮影しました!!
ここを風呂代わりにするなと書いてあります。
洗髪などする方が過去におられたのか。。。
ちょっと驚きました。
③ブルガリアヨーグルトを実食!
ブルガリア最終日にして、
ようやくブルガリアヨーグルトを実食!!
後回しにしていたわけではありませんが、
ヨーグルト専門店などは見掛けなかったので食べる機会がなく。。
そして本場のヨーグルトを食べるなら、
地元のスーパーマーケットでしょ!!
ということで中に潜入!!
まずはドリンクコーナー!


ヨーグルトは飲み物ではありませんね。笑
ただ、さすがブルガリア!!
種類は豊富です。
そして値段もお手頃。
続いては!


お酒コーナー!!
値段は見えづらいかもしれませんが、
日本より全然安い!!!
そして次は冷凍コーナー!


冷凍食品も比較的安くそして種類も豊富なのでバックパッカーの旅であれば自炊もリーズナブルにできそうです!!
そして最後はサラリーマンの味方!!


はい、お惣菜コーナーです!
見た感じ、美味しそう。
こちらのスーパーは規模的には小さいほうだと思いますが、惣菜も購入できるとは驚きでした。
こちらで購入しても良かったのですが、お腹空いてなかったのでスルー。
長くなりましたが、次で最後!!


野菜と果物コーナーです。
こちらは日本の八百屋さんのように店舗の外に陳列してありました。
店員さんは誰もいなかったので、
治安は良いエリアなのかと思います。
ちなみにこちらのスーパーは前回おすすめしたゲストハウス、
ホステル モステルのすぐ近くにあります!
ご参考に👅
スーパーの紹介が長すぎて、
忘れたかもしれませんが、、、
ブルガリアヨーグルトの実食が1番の目的!!
そして購入したヨーグルトはこちら👅
なんか変な撮り方をしましたが、本当はもっと青っぽいラベルです。
肝心な味はというと、、、
美味しい!!(語彙力なし)
良い表現できずすみません。
ただ味に関しては、何というか普通。。
美味しかったけど、日本で食べるものとそんな変わらないような、、、
とにかく正真正銘、ブルガリア産のヨーグルトを食べられただけで、経験として大満足できました!!
(これは本当に)
というわけで本日は以上です。
④最後に
今回の記事は内容が薄くてすみません。。
全旅程を紹介するつもりなので、省くことができず。。。
また空港へ向かった内容について書こうと思ったのですが、少しハプニングがあり長くなってしまうので次回に持ち越します。
(すみません)
おまけではありませんが、
次の渡航国を今、発表したいと思います!
なんと!?
次は中東を攻めます!!
その国とは、、、
イスラエルです!!
イスラム編では、ブルガリア以上に濃い体験が待っているはず!!
というわけで、
これからも応援よろしくお願いします!
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ブログ村のランキングに参加しています!
クリック1つで私の順位が上がります!!
(登録一切なし)
私の記事が面白いと思ってくれた方、、、
『一人旅』をクリックしてまた戻ってきてくれると、
本当に喜びます!!(応援お願いします)
にほんブログ村
このブログは「はてなブログ」で運営しています。
はてなブログの方、読者登録も願いします🙏
※私のモチベーションも上がります!
最後のさいごに、
Twitterを開設したので、こちらをフォローして頂けると嬉しいです!
ゾノ(@Zono_travel)
基本的にはブログ更新情報とポジティブな考え方を発信しています。そこまで頻繁にツイートしていないのでストレスにはならないかと思います。(保証します!)
コメント頂ければ、もちろん返事します!
気軽によろしくお願いします!!